|
|
寒翠細響軒 |
 |
[ 付近地図: 岡山県 ]・[ 岡山後楽園 ] |
|
寒翠細響軒概要: 木造平屋建、寄棟、茅葺、四周に下屋庇を設け沢の池側が開放出来るように計画されています。室内からは沢の池、唯心山、岡山城天守閣が望め、それらが借景となった後楽園らしい景観を見ることが出来ます。名称である寒翠細響軒は文化12年(1815)に当時の藩校の教授万波醒盧によって名付けられたもので前面に広がる沢の池が清らかな緑色で静かな響きを醸し出す事が由来となっています。
|
|
|
|
|
|
|
※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岡山県歴史観光案内所」は「岡山県の歴史」、「郷土資料辞典−岡山県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。 |
|