新見市: 西来寺

   業務内容 建築コンペ作品 岡山県の城下町| 岡山県観光記| 楼門| 農家| 神社山門| 岡山県の街道| メール

西来寺
西来寺
[ 付近地図: 岡山県 ]・[ 新見市 ]
西来寺 西来寺 西来寺 西来寺
西来寺 西来寺 西来寺 西来寺
西来寺・歴史・観光・見所
西来寺概要: 西来寺の創建は不詳ですが当初は風木谷にあり西来庵と称していました。元禄11年(1698)、新見藩初代藩主関長治が徳翁良高禅師を招くと禅師の師である月舟宗胡(石川県金沢市の大乗寺の住職)の遺骨を迎え開山として自らは2世として再興、寺号を西来寺に改め、あそた。新見藩主歴代の菩提寺として庇護されたことで寺運が隆盛しています。境内には関長治と16歳で没した4代藩主関政辰の墓所があり昭和57年に新見市指定史跡に指定されています(他の藩主の菩提寺は現在の東京都港区白金にある瑞聖寺、開基となった青木重兼の母親が関氏出身だったとも云われています。他の一族は雲居寺に葬られています。)。
 新見市観光・旅行見所ナビ:
新見陣屋船川八幡宮西来寺雲居寺旧渡辺家屋敷太池邸三味線横丁高瀬舟発着所新見庄三日市庭
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岡山県歴史観光案内所」は「岡山県の歴史」、「郷土資料辞典−岡山県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。