倉敷市: 清田八幡神社


清田八幡神社
清田八幡神社
[ 付近地図: 岡山県 ]・[ 倉敷市 ]
清田八幡神社 清田八幡神社 清田八幡神社 清田八幡神社
清田八幡神社 清田八幡神社 清田八幡神社 清田八幡神社
清田八幡神社・歴史・観光・見所
清田八幡神社概要: 清田八幡神社の創建は不詳ですが、神功皇后が三韓征伐の凱旋で当海域を航行中に強風が吹き清田田槌の浦に避難し田の中という所に御宿泊しました。後年に住民達が皇后宿泊の聖地に社殿を造営し神功皇后の御子神である応神天皇の分霊を勧請し清田八幡神社と称するようになったと伝えられています。岡山県に数ある八幡神社の中でも特に古い由緒を持ち何時しか児島一嶋の総鎮守として広く信仰されました。その後、清滝山に遷座し長徳3年(990)に現在に再遷座、朝廷からも崇敬され治承4年(1180)には高倉天皇が奉幣使派遣し、承久年間(1219〜21)には頼仁親王から大般若経から奉納されています。現在の本殿は寛永19年(1642)に再建されたもので、入母屋、檜皮葺、桁行3間、梁間2間、正面屋根には千鳥破風、1間唐破風向拝付、江戸時代初期の神社本殿建築として貴重なことから岡山県指定文化財に指定されています。
 倉敷市観光・旅行見所ナビ:
鷲羽山由加神社蓮台寺安養寺熊野神社五流尊瀧院旧覚城院跡通仙園本荘八幡宮宝島寺遍照院清田八幡神社倉敷市下津井
倉敷下玉島倉敷市児島倉敷市真備町倉敷市美観地区
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岡山県歴史観光案内所」は「岡山県の歴史」、「郷土資料辞典−岡山県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。