倉敷市: 由加神社


由加神社
由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社
由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社
由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社
由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社
由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社 由加神社
由加神社・歴史・観光・見所
由加神社概要: 由加神社の鎮座する由加山は、古くから信仰の山として神聖視され、境内には古代自然崇拝の祭祀場である磐座が設けられていました。天平5年(733)、行基菩薩が十一面観音が安置、以降、神仏習合の由加大権現として信仰されました。平安時代末期の兵火により多くの社殿、堂宇が焼失し一時衰退しましたが室町時代に入り増吽僧正によって中興され寺運も隆盛しました。江戸時代に入ると岡山藩主池田家の祈願所として庇護され、藩主自ら参拝に訪れたそうです。明治時代初頭に発令された神仏分離令により仏式を引き継いだ蓮台寺と分離、神社として独立しています。ただし、分離後も境内が入り込み、建物が由加神社の所有か蓮台寺の所有か一見では判断出来なく、関係性もあまり良くないようです。現在の本殿(岡山県指定文化財)は寛延元年(1748)に再建されたもので比翼入母屋造、銅板葺、桁行3間、梁間1間、正面に3間向拝付、本殿背後の巨石が古代巨石信仰の中心だった所で蓮連寺と分離前は社殿に由加大権現が安置されていました。日本三大権現とも云われ金比羅宮(讃岐)と両方参拝すると「両参り」とされ、念願成就すると云われています(蓮台寺の主張では神仏分離の際、由加大権現は蓮台寺に移された為、由加神社と由加大権現は関係無いとしています。)。
 倉敷市観光・旅行見所ナビ:
鷲羽山由加神社蓮台寺安養寺熊野神社五流尊瀧院旧覚城院跡通仙園本荘八幡宮宝島寺遍照院清田八幡神社倉敷市下津井
倉敷下玉島倉敷市児島倉敷市真備町倉敷市美観地区
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岡山県歴史観光案内所」は「岡山県の歴史」、「郷土資料辞典−岡山県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。